2013.01.18
塩で顔を30年間洗っています!
私は塩で洗顔しています。うがいも塩水で鼻から吸って口から出しています。かなりすっきりします。目も塩水であらいます。以前は髪の毛も歯も塩で洗っていました。
きっかけは23歳の時、重症成人アトピーで入院したのがきっかけです。(新宿の東京医科大学に3ヶ月も入院していました)テレビで「海水浴でアトピーか改善!」の放送を見て顔に出来ていたアトピーを何とかしたくて始めたのがきっかけです。確かに痒みも赤みも消えました。
それ以来、洗顔石鹸なるものは30年近く使ったことがありません。化粧品売り場でスポイトなるもので皮膚を吸ってもらった時も「全く汚れがないですね。凄いですね」と言われました。
鼻うがいも授業や講演会など休むことが許されないので風邪予防のためやっています。かなりすっきりします。
昔、石鹸がなかった時代は歯も髪も身体も塩で洗っていましたからね!髪なんか油分が却ってでますし、歯茎も引き締まります。一番、下に手順の写真とやり方を文字で載せていますのでやってみてくださいね!(一番下までスクロールしてください)
(洗顔方法)
※私はスーパーで売っている安い「伯方の塩」を使っています!
洗顔石鹸よりリーズナブルです!
① 顔を濡らす
② 手に塩を大さじ1杯くらい盛る
③ 水で湿らす。ゆるいシャーベット状
④ ③を顔に盛る。こすらずに置くだけ。こすると傷や皺になる
⑤ 1~2分置く。顔に塩をもったまま歯磨きなどするとよい。
⑥ 洗い流す。化粧水・乳液などを付けて乾燥を防ぐ
(鼻うがい法)
① コップにお湯に塩を一つまみ入れる(水ではなくお湯)
② 両方の鼻でズーズーっと吸って口からガバーっと出す
③ 何回かコップのお湯がなくなるまで行う
※ 風呂にコップを置きっぱなしにしてやってます。真水に何も入れないでこれをやるとかなり痛いですが、お湯に塩を溶かすと全く痛くはありません。
カテゴリー:正直なつぶやき
なるほど…
そうでしたか!! ぬるま湯ですね
(これって常識なのかなぁ~)
水でやった時、かなり痛かったので
リトライします~
私もアレルギーあるので薬をぬってはまた、痒くなり
その繰り返しでした。
塩ね・・
やってみよう~っと(^_-)-☆
そうですよ。ぬるま湯ですよ。全く痛くないですよ~!
是非是非試してみてくださいね!