2013.10.11
化粧推進委員会!
私は化粧が大好きだ。化粧が嫌いな女性、男性もいるが私は好き・・・・
こんなに新製品を買い込んでいる!
カラコンだって動物目になり、更に老眼用のカラコンもなく、付け睫毛だってこうやって剥がれてしまい結果、断念はしたが、こうやって未だに懲りずにトライしている。以前のブログ“50にてしてカラコン”で書いた。
さて、何のために化粧をするのか?
私は20代~30代前半の若い頃は男性のためだけにしていた。よきパートナーを見つける動機だけでペタペタと塗りたくっていた。でも今は全く違う。自分のためだ。
それを実感する出来事はついこの間起こった。夢にまで見たテレビ出演のオファーがかかったのだ。しかし一瞬にして奈落の底へ!テレビ局の都合ではなく、番組内容により私サイドの事情で流れてしまったというか流してしまった。たかがこれだけのことで感情の起伏、抑鬱性が高い私はかなり落ち込んでしまい丸2日間くらい地の底で蠢いていた。週末をはさんでいたので起きてからもパジャマのまんま、何をする気力も起こらないでいた。(※そんな状況でも文章だけを書く気力は満々だから不思議た。私にとって本を書くことはストレス発散なのだ)
そんな中でも無情にもやらねばならないことが目の前に落っこちてくる。自分の気持ちだけで時間を自由に使えない。息子を教会に連れていき、その後、プールに送っていかなくてはならない時刻が迫ってきた。子どもがいるということは自分のペースでことが運ばないんだ。これは子どもを持って初めて実感したこと。
さて、時は既に8時15分、化粧ケースを見ていつもなら嬉々として化粧も「面倒臭いなあ・・・しんどいなあ」と思った。鏡に映った暗いお化けのような自分の姿を見て益々落ち込んだ。
でも、マナー講師として「35過ぎたら化粧は服装と同じで身だしなみの一つ、人に不快感を与える小汚い格好で仕事に出てはならない!」と人に厳しく注意しているから自らこれを破る訳にはいかず、渋々、化粧した。表情は暗くさえないが数秒前の化け物が少しましになっていた。そしたら不思議な気持ちの変化が起こった。少し気分が上向きになったのだ~。
老人ホームでメイク・・・メイクセラピー、メイクスマイルプロジェクトという言葉があるようにメイクには様々な思わぬ効果が本当にある。実際、認知症の症状の軽減、笑顔や会話が増える、コミュニケーションに前向きな変化が起き、生きがい楽しさを感じる機会が増えるらしい。
私の近い身内が私の強い薦めで最近、美容皮膚科でフォトファイシャルをして長年悩んでいた汚いシミを綺麗さっぱり取り去った。彼女は基本、鬱だったがそれから表情が生き生きしてきて性格も変わった感じ。美容整形や美容皮膚科、賛否両論はあるが私は美容外科医、美容皮膚科医は精神科医と同じくらいの働き、社会貢献をしていると思っている。自分のために費用さえ捻出できれば大いにやればいい。
そこまでいかなくてもちょぴり高いがネイル、エクステくらいはやった方がいいと思う。私の名言「顔は鏡を見ない限り自分で見ないが、手元の爪は常に自分の視界に入る。だから綺麗に整えておいた方が自分自身のモチベーションアップのためにはよい」これを叫んだら友達にネイリストから素晴らしい言葉と褒められた。
さて、化粧する目的は
① 異性を惹きつけるため
② ビジネスマナーのための身だしなみのため
③ 自分が元気を出すため
と3つあると分析しているが③が一番大事だと思う。
そして、年をとっても恋をして(但し、独身はいいが夫がいる人は問題が多くなるので韓流スターでもなんでもいいんで取りあえずときめける相手がいた方がよい)③に①の動機もあればいい。又、死ぬまで仕事を続けて②のビジネスマナーが必要な場にいれば尚、美しくいられると思う。化粧推進委員会委員長立石美津子の今日の呟きでした!
(追記)
とある方から辛辣な意見というか愛のあるアドバイスを頂き、もっとみんなの気持ちが明るくなるブログに方向転換するように言われた。ブログは素のまんまの私の正直な気持ちをぶつけてきたが、これから方向転換して行きたいと本気で思っている。今日の化粧についてのブログも私なりに努力して書いたが、あまり変わっていない読後感・・まだまだ私には修行が必要だ。
カテゴリー:正直なつぶやき
女性にとってお化粧は髪の毛を同じくらい〝命〟だそうですネ!
写真の立石さん、とてもお綺麗ですヨ☆
(*^▽^)v
私が今まで立石さんのブログを読む限り、
「辛辣」というよりは子育てや教育について「警鐘を鳴らしている」と思っていマス。
なので、今までと同じように更新していただきたいです。
(^人^)
伝え方十分意識していきたいと思っております~いつもありがとうございます!立石
顔つくりは命どす!立石
笑いのツボ♪
感謝しまス^^
自戒を、込めて♪
意識し過ぎず
(なるべく)
あるがまま
ありのまま(汗)に、、。
立石さん
どうぞ♪♪
そのまま
突き進んでいただきたいです。
これからも、応援しています。
本日も、顔晴(ガンバ)って
参りましょう!!
あるがままだと人を傷つける傾向があるので気をつけながら正直ブログ書いていきます~!立石
私もお化粧が大好きです
というより
化粧品を買うのが大好きでマニア化しております。
クリスマスコフレなんてチェックして(通常より割安)
心弾ませて購入したりしております
洋服は1000円で十分なのになぜかアイシャドウ一つ6000円のものを買って自己満足したりしております
それでも最近は家計と相談しながらですが、新作は百貨店でチェックしてしまいます。
知らないところでこんな贅沢をしている?みたいな満足感なんでしょうか・・・・笑
でもお化粧すると明るく見えたり 元気に見えたり
やはり身だしなみには必要だととても感じます。また、
ちょっとクールに見られたいときや、やわらかな印象を与えたいときにも、色使いによって違うのでお化粧は便利ですよね。
そんなんですね。私も時間があればマツモトキヨシのコスメコーナーを訳もなくうろついてしまいます。私は100円ショップのは避けるようにしていますがドラッグストアの980円とか450円のアイシャドーやリップグロス使っています。ネックレスとかは偽物いやでホワイトゴールや本物にこだわってます。服は10000万円以内でセール月しか買わないです~人により違って面白いでね。今度、仕事の話ではなくこんなガールズトークで盛り上がりたいです!立石美津子