2022.04.08

僕の送別会

2022.04.07

たった2文字の「うん」に心が震えて――自閉症のわが子を育てる中での思い

2022.04.04

赤ちゃんポストに預けられた子

2022.04.01

就職が決まりました

2022.03.25

賽銭箱に木の棒を突っ込んで

2022.03.18

共感してくれる夫なんか…少ないかも

2022.03.17

「ディスレクシア」とは!?日本人の15人に1人 気づかれにくい学習障害 ドキュメンタリー

2022.03.14

お知らせ 18日インスタライブあります💛

2022.03.11

ヘルプマークを付けてほしい

2022.03.10

「みんなと同じ経験をしてほしい」親心と裏腹に、自閉症の息子は行事のたびに癇癪で。当時を振り返って思うこと

2022.03.08

自閉症の子を21年育てて思うこと

2022.03.07

これから小学生になるお子さんお持ちの方必見

2022.03.06

インスタライブのお知らせ💛

2022.03.06

比べてしまうのは人間のさが?孫自慢にうんざり、比べる病を卒業できない私

2022.03.04

傷の舐めあい?親との交流のメリット

2022.03.01

身体への自傷から言葉による自傷へ、自閉症の息子の自傷行為は形を変えて――心の安定のためにできること

2022.02.25

40歳の人を可愛いと思える

2022.02.18

研修中、居眠りをして堂々と質問するオッサン

2022.02.15

テックトック 止めました

2022.02.12

なかなかリフレーミングしない学校の先生

トークショー依頼はこちら
立石美津子オフィシャルブログ ちょっと聞いてよ

好評発売中!

「発達障害に生まれて

松永 正訓著 『発達障害に生まれて』

amazon.co.jp
1人でできる子が育つ「テキトー母さん」のすすめ

立石美津子著 『1人でできる子が育つ「テキトー母さん」のすすめ』

amazon.co.jp
1人でできる子になる 「テキトー母さん」流 子育てのコツ

立石美津子著 『1人でできる子になる 「テキトー母さん」流 子育てのコツ』

amazon.co.jp
立石流 子どもも親も幸せになる 発達障害の子の育て方

立石美津子著 『立石流 子どもも親も幸せになる 発達障害の子の育て方』

amazon.co.jp
『動画でおぼえちゃうドリル 笑えるひらがな』 (小学館クリエイティブ)

『動画でおぼえちゃうドリル 笑えるひらがな』 (小学館クリエイティブ)

amazon.co.jp
「はずれ先生」にあたったとき読む本

立石美津子著 『「はずれ先生」にあたったとき読む本』

amazon.co.jp
心と頭がすくすく育つ読み聞かせ

立石美津子著 『心と頭がすくすく育つ読み聞かせ』

amazon.co.jp
「きれいにかける ひらがな

立石美津子監修 『おうちレッスン・きれいにかける ひらがな』

amazon.co.jp
「きれいにかける カタカナ

立石美津子監修 『おうちレッスン・きれいにかける カタカナ』

amazon.co.jp